ハウストーナメント

金曜、土曜とハウストーナメントに行ってきました。

結果は、金曜予選落ち、土曜日は準優勝でした。

相変わらず優勝からは遠のいてます。

ふだんポケットが渋めの台で撞くことが多いので他店の甘いポケットで撞くと入れがやさしいため、イメージがとてもよいです。キューをしっかり出していけるのでポジションもしっかり取れるし。


ラシャやクッションの早さも他店に行くと結構違うんですが、昔ほどコンディションの違いは気にならなくなってきました。たぶん手玉の転がし方わかってきたからだと自分では思ってます。玉の転がし方を覚えるのに一番いいのはやっぱりうまい人の玉を見るのが一番です。上級者がほかの人とやってるのを見てももちろんいいですが、実際に対戦してみるともっといいです。対戦中というのはより真剣に相手の玉を見ますし。


ボーラードも球の動きを覚える練習としてとてもよいと思っています。ボーラードでは難しい球というのは少ないですから、撞点や力加減による厚みの違い*1とか転がり方の違いとかよくわかりますしね。

といっても最近また全然やんなくなってしまいました。





ビリヤードが余り上達しない人の共通点は、人の球を見ない、目的のある練習をしていない。意味のない練習が多い。ということなんじゃないかなと最近は思ってます。

という私もまだまだ下手ですがね。

*1:同じフリでも撞点や力加減で厚みが変わってくるって知ってますか?