マスワリは取出しが大事

ブレイク後のランダムな配置が取り出しなわけなので当たり前ですが、自分の場合ブレイク後のいわゆる「できた」配置の場合、ミスをするのは大体初球(取り出し)か、9番だということに気が付いた。逆に言えば途中経過の球ではミスはほとんどしないみたい。
取り出しの球が結構イージーでも微妙にカコったり、ミスをすることが多い。でも、そこさえ乗り切れば意外とスムースにランアウトできたりする。
勝手な想像だけと、最初の球はまだ気持ちがそのテーブルに入りきってないというか、「できた」配置なため、「簡単じゃん・・」とか思い込んで簡単について失敗しているんだと思う。簡単な配置でも意外とワナがあったり見た目ほど簡単じゃないのに・・・
あと9番とばすのは、それまでの球と9番の違いといえば得点ボールであるということとネクストボールがないということ。得点のボールということでちびるのももちろんあるけど、9番は入れればいいということで撞点とかもあまり気にしないで撞いてしまって穴ブルしたり、5−9なら球なりで出せるポジションにすればいいのに厚めに出してハードに撞かないといけないところにポジションしてミスしたり。(たとえば9番フットなら手玉はセンター付近なら入れて球なりで2ダシできるのに手玉をサイドからフットのラインに出してしまうと押し引きのハードショットが要求される)
5−9なら2ダシというネクストがあるから9番へのフリを考えたりするけどセットマッチでも9番入れた後に10番があるくらいの気持ちでやったほうがいいかも。
ちょっと注意すれば回避できるワナに見事にはまってミスしているので、こういうミスを減らせば逆に簡単になるのかな。